
2010年3月31日水曜日
2010年3月30日火曜日
2010年3月29日月曜日
2010年3月26日金曜日
とっても長すぎるドライブ
うちの社長で、私の旦那さんですが、昨日25日は現場作業でしたが、場所が千葉県の市原市という場所で、電磁錠の取付に行きました。
朝8時半に現地入りなので、朝でるのだと、5時ごろには出なければならず、寝坊しちゃったりしたら、渋滞に巻き込まれ、到着が昼になってしまうなんてことがないように、前日24日の夜中に出発し、現場付近のビジネスホテルを予約しました。
そして、25日作業が終わったのが夜、19時頃で、ドシャ降りの雨の中での作業だった為、とっても寒かったみたいです。
それから同行した職人さんと一緒に夕飯を食べて帰ってきたのが、深夜12時!!
お風呂にはいり、コーヒーで一服してから、今度はそのまま和歌山まで・・・
お姉さんの旦那さんのお父さんが亡くなり、急遽、葬儀に参列することになりました。
そして、今、まだ和歌山でこれから初七日の供養があるそうです。
その後また帰ってくるので、明日の朝には東京にいると思いますが。。。
かなりどころか、ちょ~~~~~~~~~長いドライブでした。
そんなので私も寝不足気味で、昨日は頭痛がひどく吐き気まであり、救急車呼ぶかってくらい辛かったですが、どうにか持ちこたえてます。
まぁ私も一度健康診断を受けなさいということかもしれないです。
朝8時半に現地入りなので、朝でるのだと、5時ごろには出なければならず、寝坊しちゃったりしたら、渋滞に巻き込まれ、到着が昼になってしまうなんてことがないように、前日24日の夜中に出発し、現場付近のビジネスホテルを予約しました。
そして、25日作業が終わったのが夜、19時頃で、ドシャ降りの雨の中での作業だった為、とっても寒かったみたいです。
それから同行した職人さんと一緒に夕飯を食べて帰ってきたのが、深夜12時!!
お風呂にはいり、コーヒーで一服してから、今度はそのまま和歌山まで・・・
お姉さんの旦那さんのお父さんが亡くなり、急遽、葬儀に参列することになりました。
そして、今、まだ和歌山でこれから初七日の供養があるそうです。
その後また帰ってくるので、明日の朝には東京にいると思いますが。。。
かなりどころか、ちょ~~~~~~~~~長いドライブでした。
そんなので私も寝不足気味で、昨日は頭痛がひどく吐き気まであり、救急車呼ぶかってくらい辛かったですが、どうにか持ちこたえてます。
まぁ私も一度健康診断を受けなさいということかもしれないです。
2010年3月24日水曜日
お土産
義姉ちゃんからお土産をもらったのですがめちゃめちゃ美味い(o^〜^o)
思わずネット検索してしまった。。。
以下コピペしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横濱元町発祥の煉瓦に見立てたベストセラー!西洋から入ってきた文明のひとつ、「レンガ」。横浜元町が発祥の地と言われている。モトマチ近くの水屋敷に使われたフランス人「ジェラール」作の煉瓦が有名である。モトマチの「仏蘭西料亭霧笛楼」がチョコレートを煉瓦に見立て、丹精をこめて創った、新食感のフランス菓子「フォンダンショコラ」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひぜひ食べてみて・・・ネ
2010年3月18日木曜日
2010年3月17日水曜日
2010年3月15日月曜日
2010年3月12日金曜日
2010年3月11日木曜日
2010年3月9日火曜日
登録:
投稿 (Atom)