2009年10月31日土曜日
2009年10月30日金曜日
2009年10月27日火曜日
おまわりさん
今朝、子供たちの登校時に安全パトロールの為、学校前の十字路に立っていたおまわりさん。
ご苦労様です。
さっき、うちのお店の前で、職務質問していたおまわりさん。
買い物帰りの自転車のおじいさんが止められてたけど、どぅしたんだろう。
今、サイレンをならして、パトカーが通り過ぎていった。
なんだろう。
そして、その横を杖をついたおじいさんが今にも倒れそうに歩いて?というか、フェンスにつかまってはって?いる。
大丈夫かなぁ・・・と思ったら、座り込んでしまった。
通りがかったおばちゃんが、起き上がらせてくれた。よかった・・・
こんな時は、おまわりさんを呼ぶべきか?
救急車だろうか?
今日は、なんだかおまわりさんだらけの一日です。
ご苦労様です。
さっき、うちのお店の前で、職務質問していたおまわりさん。
買い物帰りの自転車のおじいさんが止められてたけど、どぅしたんだろう。
今、サイレンをならして、パトカーが通り過ぎていった。
なんだろう。
そして、その横を杖をついたおじいさんが今にも倒れそうに歩いて?というか、フェンスにつかまってはって?いる。
大丈夫かなぁ・・・と思ったら、座り込んでしまった。
通りがかったおばちゃんが、起き上がらせてくれた。よかった・・・
こんな時は、おまわりさんを呼ぶべきか?
救急車だろうか?
今日は、なんだかおまわりさんだらけの一日です。
2009年10月21日水曜日
2009年10月20日火曜日
2009年10月19日月曜日
2009年10月16日金曜日
2009年10月15日木曜日
2009年10月14日水曜日
2009年10月9日金曜日
キーカバー入荷
2009年10月8日木曜日
2009年10月7日水曜日
@@@@@台風18号@@@@@
今近づいてきている台風はかなりの警戒が必要なのか?
近くの川に土嚢が積み上げられているらしい。
今までの台風でも、そんなに積み上げられていることはなかったとおもうのだが・・・
今日も寒くて、暖房まで入れて、ホットコーヒーを飲みながらの事務作業だったけど、
明日は会社に行けるのかなぁ?
小学校の連絡網も無理をせず登校するようと回ってきたし・・・
台風の後は、外の掃除が大変だから、ヤダヤダ!!
近くの川に土嚢が積み上げられているらしい。
今までの台風でも、そんなに積み上げられていることはなかったとおもうのだが・・・
今日も寒くて、暖房まで入れて、ホットコーヒーを飲みながらの事務作業だったけど、
明日は会社に行けるのかなぁ?
小学校の連絡網も無理をせず登校するようと回ってきたし・・・
台風の後は、外の掃除が大変だから、ヤダヤダ!!
2009年10月3日土曜日
自動車事故目撃者!!
本日(昨日?)21時頃の出来事です。
ガソリンスタンドで給油をしていたら、ものすごい爆発音みたいな音が聞こえて振り向くと、トラック同士の交差点での事故でした。
見た瞬間に、トラックの扉がとれて落ちたようにみえたのですが、その後、もう一台のほうが前に来てしまい、私の位置からは、無傷の部分のトラックしかみえませんでした。
給油を終え、事故現場の横を通過して行ったら、扉が落ちたと思われるトラックは、運転席側に横転して、運転手さんは、座席にいたまま、押しつぶされている様子。
私も運転中のため、はっきりは見えませんでしたが・・・
事故直後パトカー・消防車・救急車もすぐにきたので、大丈夫だといいのですが…
4時間経過した、今も、まだドキドキしています。
今週は安全週間だったのですが、更に、運転は気をつけようと思いました。
事故現場も見たくないし、みんなが気をつけて運転できるといいなぁ…
ガソリンスタンドで給油をしていたら、ものすごい爆発音みたいな音が聞こえて振り向くと、トラック同士の交差点での事故でした。
見た瞬間に、トラックの扉がとれて落ちたようにみえたのですが、その後、もう一台のほうが前に来てしまい、私の位置からは、無傷の部分のトラックしかみえませんでした。
給油を終え、事故現場の横を通過して行ったら、扉が落ちたと思われるトラックは、運転席側に横転して、運転手さんは、座席にいたまま、押しつぶされている様子。
私も運転中のため、はっきりは見えませんでしたが・・・
事故直後パトカー・消防車・救急車もすぐにきたので、大丈夫だといいのですが…
4時間経過した、今も、まだドキドキしています。
今週は安全週間だったのですが、更に、運転は気をつけようと思いました。
事故現場も見たくないし、みんなが気をつけて運転できるといいなぁ…
2009年10月1日木曜日
風船かずら
登録:
投稿 (Atom)