2009年9月28日月曜日

腹へったぁ~~

見積もりやら、請求書を作ってたら、こんな時間になってしまいました。

お腹がすいたけど、こんな時間にゴハンを食べるとメタボになってしまぅので、早くお風呂に入って寝よっと!!

もう少し、早く処理できるよう、がんばりまっす!!

2009年9月26日土曜日

シルバーウィークがあけて


今週は、世間で言うシルバーウィークという名のお休みがあった為、ネット環境がなく、更新ができませんでした。

そして、4日間も休みがあった為、その間にご注文いただいた、お客様にはご迷惑をおかけしました。

そして、昨日は、また、親族の結婚式があり、ほぼお仕事ができず・・・
しかし、結婚式っていいですよね。

お料理は美味しいし、笑顔が絶えないし、花嫁さんはと~っても可愛いし・・・

一日楽しく過ごし、幸せをいっぱい分けてもらったので、また、これから、がんばりますっ!!

2009年9月19日土曜日

火事??放火??

近所で火災事件がありました。
道路脇の自宅車庫に止めていた車がみごとに全焼していて、すぐ横の家の壁は黒こげでしたが、建物は無事だったようです。

車庫といっても、敷地内で周囲は塀に囲まれているところなのに・・・


どうやら、プロパンガスが爆発したらしく、火の手はあがらなかったとのうわさ!!

朝、消防車が2台とまっていて消防隊員が高台の方から写真を撮ってました。
話に聞くと、夜中2時ころの出来事だったらしく、消防車が13台向かったそうです。

こちらもうわさですが、タバコのポイ捨てが原因ではないか?と・・・


これから、乾燥してくる季節です。
みなさん気をつけましょうね・・・


http://key-shop.jp

2009年9月17日木曜日

ザリガニ


チョット前の話ですが、夏休みに近所の川でクリーンアップ作戦という一斉掃除がありました。
子供をつれて参加してきましたが、普段は川辺まで降りれないようになっているのですが、男性陣が降りていき、拾い上げてきたものは、子供用の自転車だったり、キックボードだったり、コピー機やら、スキーの板とか、あらゆるものが落ちていました。

そんな汚い川の中に、ザリガニを発見!!

捕まえてもらい、その日から我が家の家族になりました。
捕まえた直後の写真はかなり威嚇しています。

翌朝・・・
発砲スチロールにいれてキッチンにおいていたのですが、いない??

探し回った結果、冷蔵庫の隙間に赤いハサミらしきものが見えたので引っ張り出して何とか捕獲!!


それ以来フタ付きの昆虫ケースに入れられて毎日おとなしくすごしてます。


息子の絵日記にはザリガニのことが書かれていました。



http://key-shop.jp/

2009年9月16日水曜日

初体験


昨日病院へ行きました。


悪いのは娘です・・・








・・・といっても、学校で体育の授業中に足首を捻ったということで、痛くて歩けないというので、レントゲンを撮ってもらいました。


特に異常はなさそうだということですが、本人は非常に痛がっているので、骨に小さな傷がついているのかもしれないとのことで、湿布を貼って、バンドで足が動かないように固定してもらいました。




それでも痛いというので、『じゃあ松葉杖だよ・・・』と先生。






私も松葉杖なんて使ったことないので、教えられないっ


けど、若い男の先生?(リハビリの先生っぽい)3人で指導してくださいました。




1週間から10日は安静にとのことなので、学校まで送り迎えが必要になりました。






そして今日は、お友達とお揃いで購入した、ピースマークのキーホルダーが壊れた・・・


とショックをうけてました。




今週始まったばかりなのに、厄週とならないよう注意しなくちゃ!!

2009年9月15日火曜日

すき家の牛丼


先日、3件隣にすき家ができました。

今まで、すき家には言ったことがなかったのですが、種類がいっぱいで、色々な味の牛丼が楽しめます。


連日お昼に食べに行っては、毎日違うものを食べれるし、何より、料金もお得!!

牛丼並み盛330円 キムチだったり、やまかけだったり、色々あるけど、プラス100円とかだし・・・


一番下の子4歳を連れて行ったとき、お子様セットで牛丼・ジュース・うまい棒・おもちゃが付いて350円

そして私の仕事の机の上には、子供がもらった、おもちゃのストラップが置かれてます・・・




24時間営業の上ドライブスルーもあるので、かなり便利です。
すき家に来たついでにおまけのストラップもいいけど、うちのストラップも見に来てくださいネ♪


2009年9月14日月曜日

試験勉強

先週末は、久しぶりに電車に乗って、飯田橋まで行きました。
講習&試験のためです。

駅から徒歩6分って書いてあったのに、場所がわからず、かなり走り、結局わからず、タクシーに乗って連れて行ってもらいました。
タクシーの乗車時間3分710円・・・

パンプスを履いていた足はガクガクして、歩けません・・・

試験の結果は2週間後です。
内容については、結果次第でまた、お知らせします。

http://key-shop.jp/